マツダ
スポーツクーペ・RX-7。初めて見た時の感動を私は忘れない!
車全体に広がる流線型からなる美しいボディライン、パーフェクトといっていいほどのバランス(スタイル)の良さ。
イタリアミラノのスーパーモデルを間近で見たような衝撃だろうか!(見たことないけどね…。)
マツダ RX-7 FC
この車は日本で唯一ロータリーエンジンを持つ車として、とても有名だが、車の中身のことは詳しくないので触れません。
RX-7にはFDとFCというモデルがありFDの方は先代モデルだが角ばっておりFCとは全然似てない!
もし新しくRX-7がでるなら次のモデル(デザイン)が待ち遠しい。
その昔、マツダベンツと呼ばれた車があった、その名は「ルーチェ」
今のベンツからは想像もできないだろうが、形や雰囲気が似ていることからそう呼ばれた。
今はなきまつだの名車、マツダベンツと言われるだけあって、当時の値段からするとマツダでは一番高級な車といえる。
マツダ ルーチェ
当時の日本高級車の特徴がこのルーチェにはある、角ばっていて大きなセダン。
トヨタでいうところのクラウンではないだろうか。
伝説となってしまったルーチェ、もう一度マツダベンツ(マツダBMでもいいけど)を蘇らせてほしい!